2011年12月25日日曜日

城址公園の四阿(あずまや)

 市内の公園のいくつかには、休憩場所として四阿(あずまや)が建てられています。
 城址公園にも、姥が池南側の小高くなった場所に建てられていますが、他の公園のものより、大きく立派に造られています。
 私は、城址公園が他の公園より規模が大きく、春には桜の花見、秋には紅葉を楽しむ人々がたくさん来ること、公園内の国立歴史民俗博物館には全国から来客があることから、それなりに立派な四阿を設計したもの思っていましたが、実のところ、市で造ったものではないようで、もともとは、山梨県石和市の「ホテル石庭」の庭園にあったものを、昭和60(1985)年の暮れに、移築したものだそうです。
 詳しい経緯は知りませんが、当時の市長「菊間健夫」氏は、顔が広い人物だったようですから、もしかすると、ホテルの都合で取り壊される予定だったものを、それならばということで、頂いたのかも知れませんね。

ラベル:

2011年12月18日日曜日

馬渡の百観音

 馬渡にある八坂神社の裏手の山には、大人の膝丈より少し高いくらいの観音様の像がたくさん並んでいます。
 これは江戸時代に流行した観音霊場参詣を身近な場所で参詣できるようにしたものだそうで、「下総まわたし宿百観音」と言います。
 各地の観音堂にお参りした人が、参詣した観音様を寄進することで、秩父三十四観音、板東三十三観音、西国三十三観音の合わせて百体の観音様を集め、ここにお参りすれば、百ヵ所をお参りしたのと同じことになるという便利な考えによるものだそうです。
  一番奥にある大日如来様には元治元(1864)年の銘があることから、140から150年位前には既にこのような形になっていたのだそうです。
  最近は、お正月に七福神巡りをするのが流行のようですが、来年は「まわたし百観音」に参詣してみては如何でしょうか。
  JR佐倉駅北口から西御門(にしみかど)行きバスに乗り、八坂神社前で下車すれば徒歩5分程ですが、本数は少ないので、タクシーか自家用車の方が便利だと思います。

ラベル:

2011年12月11日日曜日

第3の句碑

  NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」もいよいよ大詰めの第3部を迎えております。3人の主役の内、正岡子規は第2部で亡くなってしまいましたので、ドラマは秋山兄弟を軸に展開しておりますね。
  さて、その正岡子規ですが、市内には城址公園と高崎川沿いの小沼児童公園に句碑があります。そして平成17(2005)年11月にもう一つ句碑が建てられました。
 写真の句碑は、馬渡地区の「下総まわたし百観音」という、江戸時代に造成された百躰の観音像を近年、地元の努力で復元し、公園のように整備された区域の中にあります。
 句碑には「月寒し 宿とり外す 独り旅」とあります。聞いた話では、子規が成田山参拝の帰途、馬渡で宿を取ったのですが、独り旅だったので、なかなか宿が決まらなかったことを明治24(1891)年3月26日の朝、出立の際に詠んだものだそうです。
 ちなみに、子規が泊まったのは「上総屋」という宿屋でしたが、火災で焼失してしまい、その跡地は田中酒造店になっているそうです。

ラベル:

2011年12月4日日曜日

ホームラン王

 今年の日本シリーズを制したソフトバンク・ホークスですが、秋山監督の前任はご存じのとおり、世界のホームラン王、王貞治氏です。
 さて、佐倉といえば、長嶋茂雄氏の出身地として知られていますが、王貞治氏ともちょっとだけ関連があるという話を記憶しています。 
  JR佐倉駅北口の商店街に、地元では名の知れた中華料理店があります。
 以前このお店で宴会を開いた際に、料理を運んでくれた女将さんから聞いた話でありますが、ここの御主人は、王貞治氏と縁があり、親交があるということでした。
  ただ、この中華料理店が有名なのは、王貞治氏との関係ではなく、ジャンボ餃子という名物料理があるからです。
 有名チェーン店の餃子3個分に匹敵するその大きさにまず驚き、さらに肉厚な皮に閉じ込められた肉汁たっぷりの具のおいしさに2度びっくりです。このお店の餃子は、まさしく「餃子のホームラン王」です。(あくまでも私の感想です。)

ラベル: