2012年5月27日日曜日

生誕150年

 今年は、明治期の文豪兼軍医であった「森鴎外」氏の生誕150年にあたるそうで、秋には旧宅跡地(東京都文京区)に記念館が開館するという話を聞きました。
 森鴎外氏といえば、「舞姫」などの文学作品を思い出しますが、氏には陸軍省の軍医として長く勤め、医務局長にまで昇進した軍医トップとしての経歴もあります。 
 さて、写真は印旛沼サンセットヒルズの駐車場奥にある「森鴎外之詩」碑です。鴎外氏の父は、津和野藩(島根県)の医者で、佐倉順天堂でオランダ医学を学んだことがあるそうで、陸軍軍医として明治15(1882)年に佐倉に来た氏は、単身佐倉に来て苦労したであろう父のことを漢詩にしています。碑は、昭和60年4月に市民憲章推進協議会により設置されました。
  ところで、鴎外氏と最初に結婚(明治22(1889)年2月)した「赤松登志子」さんは、佐倉順天堂の佐藤泰然氏の曾孫にあたるそうです。ただ、残念なことにわずか2年ほどで離婚しています。原因はやっぱり「舞姫」でしょうかねぇ。